千曲川の河岸段丘
7日からガイドさんたちの研修のため、小諸の安藤百福センターに来ています。
同じ信州でも、普段私のいる北信濃と違い、この辺りは降雪量も少なく、冬でも晴れていることが多いところですが、今回もほぼ4日間好天が続いています。
勿論、この時期ですから気温は低く寒いのですが、やはり晴れて明るいのは、気持ちも明るくなります。
活動中の浅間山とその山麓、千曲川対岸の牧が原台地を浸食して作られた河岸段丘が続くこのエリア。その一番低地に小諸城跡(懐古園)があるという独特な街の構造。タモリさんがの目から見たら見どころ満載のこの周辺は、里山のガイドをするにもとても興味深いところです。
コメントフィード
トラックバックURL: http://www.sugiyama-ski.com/blog/yagaijyuku/8389/trackback